2014年記録

 

開催のごあいさつ

第26回人形劇の祭典/竹田喜之助顕彰会35周年

ようこそ 瀬戸内・喜之助フェスティバルへ こんにちは、皆様の温かいご支援、ご協力のおかげで今年も夏の風物詩、人形劇の祭典「瀬戸内・喜之助フェスティバル」は第26回目を迎えることができました。ありがとうございます。 さて、今年の取組みですが、参加劇団は卓越したプロ6劇団、地元アマチュア8劇団、絵本読み聞かせ3グル-プ。その他、前夜祭、アトラクション、ふるさと夢市、食べもの市などを予定して、スタッフ一同皆様をお待ちしております。 人形劇以外としまして、今年は多彩な顕彰活動を実施しております、竹田喜之助顕彰会が発足35年を迎えます。 今後ですが、喜之助フェスの愛称でいつまでも皆様に親しまれるために、さらなる発展を願っております。引き続き皆様のお力添えを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2014年7月 吉日

喜之助フェスティバル市民実行委員会 委員長  内田明生

*公益財団法人福武教育文化振興財団助成事業/瀬戸内市市民活動応援補助金採択事業(2014)

主催:喜之助フェスティバル市民実行委員会

後援:岡山県/岡山県教育委員会/瀬戸内市/瀬戸内市教育委員会/山陽新聞社/朝日新聞岡山総局/読売新聞大阪本社/毎日新聞岡山支局/RSK山陽放送/OHK岡山放送/TSCテレビせとうち/RNC西日本放送/KSB瀬戸内海放送

構成団体:竹田喜之助顕彰会/瀬戸内市アマチュア糸あやつり人形劇団協議会/創邑会/オースク(真心を出す会)/邑久町の国際交流を推進する会DBOC/瀬戸内市更生保護女性会/邑久ライフフォーラム/瀬戸内市婦人協議会/瀬戸内市栄養委員会/瀬戸内市ボランティア連絡協議会/瀬戸内市文化協会/瀬戸内市観光協会/ウィズせとうちさざなみ/JA岡山女性部せとうち支部/納豆を作る会/手作り食品作業所/せとうち旭川荘/邑久地区コミュニティ協議会/長船町福岡だんじり保存会/せとうち食文化研究会(順不同)

デザイン協力:三木裕紀(瀬戸内市地域おこし協力隊、b4d(www.b4d.info))
/印刷:山陽印刷株式会社/ツール制作協力:有限会社港石材店、株式会社徳永こいのぼり、寒風陶芸会館、瀬戸内市マスコット セットちゃん

ホームへ戻る

公演会場案内図

ポスター・ちらし・入場パス

当日公演のプログラムをお知らせする、ポスター、ちらしができました。また入場パスは、人形の本体と同様に桐の木で作りました。公演ちらしは新聞折り込み配布(予定)ほか、瀬戸内市内・県内公共機関・文化施設を中心に配布を行います。また、これ以降のプログラム等刊行物の配布日程は、以下のとおりです。

■パンフレッット→入場パスご購入のお客様に配布いたします。

|プロ劇団|

1,竹田人形座/人形師 鈴木友子

糸あやつり人形とあそぼう

瀬戸内市および長野県飯田市においてアマチュア人形劇団の育成に力を注いできた竹田喜之助の弟子である鈴木友子さんが、会場内ロビーステージにて、糸あやつり人形のあやつり方を手ほどきします。みんなで糸あやつりの繊細な手の動きにチャレンジしよう。
できるかな?!

2,糸あやつり人形劇団 みのむし

糸あやつり人形芝居『舌きりスズメ』

おなじみの昔話『舌切りスズメ』を 伝統芸能「糸あやつり」の面白さをふんだんに取り入れたみのむし風人形劇にしました。出るわ出るわ、一つ目小僧、ろくろっくび、ガイコツ、かっぱなどなど。こわくて面白いオバケたちが次から次へと出てきます。今までにこんな面白いあやつり人形劇は見たことないと大評判!

3,糸あやつり人形劇団 かわせみ座

『 精霊幻想譚 』せいれいげんそうたん

独自の人形表現力と幻想的な世界観で多くの人を魅了する、かわせみ座式マリオネット。ロビーパフォーマンスならではの、舞台と客席との近さも見どころです。河童の「つらら」…さびしんぼう、烏天狗の「酌」…のんべえ、月乙女と月の金魚 「ファー」…かれん。今年は
和の精霊たちが登場します。生命力あふれる人形たちのピュアでユニークな動きを間近でお楽しみください。

4,江戸糸あやつり人形

ショ・ジョ・ジ/他

「ショ・ジョ・ジ」は証誠寺に棲むいたずら好きタヌキが化けて、お坊さんを驚かすお話です。ここでは、「骨寄せ(こつよせ)」と呼ばれる古くから伝わる仕掛けを使うなど、楽しいお話になっています。その他、「かっぽれ」や「獅子舞」など、日本伝統の芸を糸あやつり人形ならではの趣向でお楽しみください。

5,人形劇団 ばんび

豆狸だ・ぽん!/他

「おいら、そろばんなんて大キライ!」酒屋の跡取り息子・梅吉は、めんどくさがりのお調子者でいつもおとっつぁんからガミガミ叱られてばかり。とうとう、酒蔵に閉じ込められてしまいました。するとどこからともなく一匹の狸が…。妖怪豆狸と梅吉のちょっと不思議な心あたたまるお話です。どうぞお楽しみに!!

6,人形劇団 ぽけっと

人形劇「さるかにばなし」/ 大型絵本「はだかの殿さま」

・「さるかにばなし」
塩くみに出かけ 大きなにぎり飯をみつけたかに そこへさるがやってきて にぎり飯をひったくり かわりに柿のたねを投げてよこした・・・
・大型絵本「はだかの殿さま」
日本にもおしゃれ好きの殿さまがいました ある日 ”めずらしい服を持ってきた者には ほうびをとらすぞとおふれを出しました

|アマチュア人形劇団|

7,糸あやつり人形劇団 ピエロ

モモちゃんのともだち

こんにちは、糸あやつり人形劇団ピエロです。今年は新しい劇をつくりました。主人公はモモちゃんです。モモちゃんは、おかたづけがちょっと苦手みたい。お部屋にはおもちゃや本が積みかさなった「おもちゃの山」。今日もまたお母さんに「かたづけなさいっ」といわれたけれど、モモちゃんは「めんどくさいなー」と絵本に夢中。そんなモモちゃんを誰かが呼んでいるよ。その声の正体は……?

8,糸あやつり人形劇団 つきみ草

お花じぞう/他

活動を始めて16年目になります。むか~し むか~し ある村に おばあさんとまごむすめがすんでおった。名まえは お花。お花は棒切れ遊びが大好き!!男の子にも負けない 元気な女の子じゃった。そんなお花をおばあさんはやさしく見守っておった。しかし ある冬のこと・・・・(栃木地方の昔ばなし)

9,ちょう・かえる一座

しらゆきひめ ~行動するおひめさまの物語~

2000年に結成した「ちょう・かえる一座」。昨年はお休みしましたが、足掛け14年を経て、結成3年目に制作した作品「しらゆきひめ」を引っ提げて今年復活します!みなさんが知っている「白雪姫」とはちょっと違う、ちょう・かえる一座ならではのパロディー作品です。さあ、泣いても笑っても今年が最後の公演です。どうぞ、お見逃しなく!

10,糸あやつり人形劇団 びっくりばこ

落語 じゅげむ / びっくり大サーカス

2013年「与市ばなし」で衝撃のデビューをした“びっくりばこ”が今年も新作を引っさげて登場します。1本目は、おなじみの落語「じゅげむ」を、はなし家の語りとお芝居でみなさまのごきげんを伺います。そして2本目は、なんと「びっくり大サーカス」が登場。玉乗りにジャグリング、そして空中ブランコと、身のほど知らずなチャレンジをどうか応援して下さい!

11,バラエティー劇団 どっこいはなまる

ゴン助のないものねだり

ごきげんよう!今年のどっこいはなまるのオバサンは?イヤイヤ(ゝω・)お姉さんは犬に変身するよ!ゴン助って名前だよ!平凡な暮らしをしているゴン助は、ある日ライオンさんにであいました。ウサギさんにもであいました。ぞうさんにもブタさんにも!あらあらたくさんの動物にあいました。犬のゴン助はどうなっていくの!?!こぴっと頑張る!

12,邑久小学校人形劇クラブ どんぐり

かぎを探して

あるところに「お化けが出る」という噂の山がありました。仲よし3人組の男の子が本当にお化けがいるか探しに行きますが,見つかりません。ところが、その中の一人が家の鍵を落としてしまって・・・今年のシナリオは,昨年度のクラブの児童のみなさんが考えた創作劇です。お楽しみに。

13,子ども糸あやつり人形劇団 星の子きらり

12支ものがたり/備前長船刀かじ誕生ものがたり

「星の子きらり」は、子どもたちによる糸あやつり人形劇団です。今年は、英語を交えた「12支ものがたり」をつくりました。ネズミ・うし・とら・・多くの動物が出てきますよ。もう一つ「備前長船刀かじ誕生ものがたり」を上演します。備前長船に行って刀かじになりたいという若者をまわりの者が試したり助けたり。立派な刀かじになりますよ。みんな見てください。

14,今城小学校人形劇クラブ りすっ子

ないた赤おに

やさしい赤おには、村の人たちと仲良くしたいと考え、立て札を立てます。しかし、村人は気味悪がって、誰も遊びにきません。そんな赤おにのもとに、青おにが来て、名案を考えるのですが・・・。ぜひ見に来てね!