2013年記録

 

(2013年度版)

竹田喜之助 生誕90年/ 第25回人形劇の祭典

人形劇の祭典「喜之助フェスティバル」をこよなく愛する皆様こんにちは。昭和63年8月に始まって以来、お蔭を持ちまして今年は25回目を迎えます。このことはひとえに多くの皆様の温かいご支援、ご協力のたまものです。ありがとうございます。また、構造的完璧さ・精巧さ・美しさ・気品に満ちた姿など、日本の糸操り人形劇界に大きな足跡を残した人形師、竹田喜之助さんの生誕90年に当たります。今年のフェスティバルは、プロ5劇団、地元アマチュア10劇団の参加を予定しております。劇人の卓越した技能、前夜祭、喜之助人形(9体・飯田市所有)の特別展示など、ひとときを楽しんでいただけると思います。各会場ではスタッフ一同が皆様のお越しをお待ちしております。喜之助フェスティバルは瀬戸内市が内外に誇れる文化財産、今後も夏の風物詩として、可能な限り継続したいと願っております。どうぞ引き続きご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2013年7月 吉日

喜之助フェスティバル市民実行委員会 委員長  内田明生

*公益財団法人福武教育文化振興財団助成事業/瀬戸内市市民活動応援補助金採択事業(2013)

主催:喜之助フェスティバル市民実行委員会
後援:岡山県/岡山県教育委員会/瀬戸内市/瀬戸内市教育委員会/山陽新聞社/朝日新聞岡山総局/読売新聞大阪本社/毎日新聞岡山支局/RSK山陽放送/OHK岡山放送/TSCテレビせとうち/RNC西日本放送/KSB瀬戸内海放送
構成団体:竹田喜之助顕彰会/瀬戸内市アマチュア糸あやつり人形劇団協議会/創邑会/オークス(真心を出す会)/邑久町の国際交流を推進する会DBOC/瀬戸内市更生保護女性会/邑久ライフフォーラム/瀬戸内市婦人協議会/裳掛手づくり農水産加工グループ/瀬戸内市栄養委員会/瀬戸内市ボランティア連絡協議会/瀬戸内市文化協会/瀬戸内市観光協会/ウィズせとうちさざなみ/
邑久町漁協女性部/JA岡山女性部せとうち支部/納豆を作る会/手作り食品作業所/せとうち旭川荘/邑久地区コミュニティ協議会/長船町福岡だんじり保存会(順不同)
公益財団法人福武教育文化振興財団助成事業/瀬戸内市市民活動応援補助金採択事業
デザイン協力:三木裕紀(瀬戸内市地域おこし協力隊、b4d(www.b4d.info))
印刷:山陽印刷株式会社/ツール制作協力:有限会社港石材店、株式会社徳永こいのぼり、寒風陶芸会館/

ホームへ戻る

 

<1F案内図>

  • 視聴覚室:人形劇団ぽけっと
  • 研修室:人形劇団ばんび
  • ロビー:糸あやつり人形劇団かわせみ座、喜之助ミニトークショー、どっこいはなまる
  • 実習室:アマチュア劇団(おはなしみっけ!、とっとこがえる、りすっ子、どんぐり、ピエロ、星の子きらり、邑久高校ちまち、びっくりばこ、どっこいはなまる)
  • コミュニティ大広間:糸あやつり人形劇団みのむし
  • 特別展「喜之助人形」の展示

  • 2Fホール:江戸糸あやつり人形、竹の子会、つきみ草
  • 和室:おはなしグループ
  • ホワイエ:ふるさと夢市、食べもの市/ブースNo.⑪バザー

特別展「喜之助人形」の展示

牛若丸、竹の童子 ほか(計9体/飯田市より)

「ふるさと夢市・食べもの市」

<8/24日(1日目)>ブースNo./出店品目:①にゅうめん/②三色おにぎり、しらも和え、かきの佃煮/③お寿司、おこわ/④納豆(長船産大豆)/⑤山菜おこわ、コロッケ/⑥ベルギーワッフル/⑦ポップコーン、揚げたこやき、カップラーメン/⑧飲み物、フライドポテト/⑨じゃがいもパン、スナック菓子、 えびせん、野菜、マドレーヌ、小物など/⑩手づくりせんべい、500円お土産/⑪バザー

<8/25日(2日目)>ブースNo./出店品目:②三色おにぎり、しらも和え、かきの佃煮/③お寿司、おこわ/⑥焼きそば/⑦ポップコーン、揚げたこやき、カップラーメン/⑧飲み物、フライドポテト/⑨じゃがいもパン、スナック菓子、 /⑩えびせん、野菜、マドレーヌ、小物など手づくりせんべい、500円お土産

<おはなしグループ:ワクワクおはなしステージ>(会場:和室)

エプロンシアター、かみしばい、大型絵本の読み聞かせなど楽しいパフォーマンスステージです。参加団体:あわい/まどっこ☆まんと/ちまち・どんどん/もこもこ

<アトラクション>(会場:ロビー)

フラダンスを踊ろう ほか

㊙前夜祭> 8/23(金)19:00〜 (会場:コミュニティ/大広間)

劇団:糸あやつり人形劇団みのむし/演目:ニューそぼく谷ヘルスセンター(大人向け)

当日公演のプログラムをお知らせする、ポスター、ちらしができました。また入場パスは、人形の本体と同様に桐の木で作りました。公演ちらしは新聞折り込み配布(予定)ほか、瀬戸内市内・県内公共機関・文化施設を中心に配布を行います。また、これ以降のプログラム等刊行物の配布日程は、以下のとおりです。

■パンフレッット(7月中旬完成予定)→入場パスご購入のお客様に配布いたします。

<B2ポスター>

<A4ちらし:表/裏>

<入場パス(大人:紫/小人:緑)/桐材>

【プログラム一部変更のお知らせ】
*【変更】8/25(日)【かわせみ座14:20~(25分) 会場ロビー】は、スケジュールの都合により12:40~(25分)に公演が変更になりました。
*【追加】8/25(日)【どっこいはなまる14:20~ 会場ロビー】が、追加公演となりました。

|プロ劇団|

①竹田人形座/人形師 鈴木友子

三番叟/竹田喜之助の弟子。今まで瀬戸内市内および長野県飯田市においてアマチュア人形劇団の養成に力をそそいできました。今回は、開会行事で「三番叟」を上演します。また、喜之助の孫弟子にあたる「竹の子会」と「つきみ草」の合同公演会場でも、三番叟を上演いたします。

②糸あやつり人形劇団 みのむし

怪談・幽女執念/「怪談・幽女執念」/四谷怪談のお岩さん、皿屋敷のお菊さん、そして牡丹灯篭のお露さん,なんと!日本の怪談を代表する三大女優(幽霊)が、寂れたお化け屋敷で、アルバイト・・・ちょっと怖くてチョー面白い、大人も子どもも楽しめるお話です。

〜番外編〜

㊙糸あやつり人形劇団 みのむし

糸あやつり人形芝居 ニューそぼく谷ヘルスセンター/(前夜祭限定)大人向け

有名人がお忍びで、ひきもきらずやって来る、ひなびた田舎のヘルスセンター。主(あるじ)の素朴な人柄にふれるだけで傷ついた心が癒され、明日への活力がみなぎる。素朴さだけがとりえのヘルスセンター。今宵のお客さまは・・・?抱腹絶倒の人形芝居お楽しみに。

〒602-0807 京都市上京区寺町通り今出川上る6丁目不動前町1-2 TEL / FAX : 075-200-8261

Website : http://mino3064.com/    Email  : mino3064@aol.com

③糸あやつり人形劇団 かわせみ座

かわせみtheマリオネットライブ2013/ユニークで魅力的なかわせみ座式    オリジナルマリオネット。幻想的で生命力あふれる、人形たちの息づかいを間近で存分にお楽しみください。

〒166-0016 東京都杉並区成田西1-4-17 TEL / FAX : 03-3315-3102

Website : http://www.kawasemiza.com/    Email : information@kawasemiza.com

④江戸糸あやつり人形

ショ・ジョ・ジ/他 

「ショ・ジョ・ジ」は証誠寺に棲むいたずら好きタヌキが化けて、お坊さんを驚かすお話です。ここでは、「骨寄せ(こつよせ)」と呼ばれる古くから伝わる仕掛けを使うなど、楽しいお話になっています。その他、「かっぽれ」や「獅子舞」など、日本伝統の芸を糸あやつり人形ならではの趣向でお楽しみください。

〒181-0005 東京都三鷹市中原1-7-28-203 TEL / FAX : 03-3300-5788

Website : http://www.geocities.jp/edoitoayaturi_temp/ Email : edoitoayaturi@parkcity.ne.jp

⑤人形劇団 ばんび

笑う里には福が来る/ふくろうの染物屋さん/

ふんわりふわふわ雲の上、七福神ののった宝船から大黒様がおっこちた!川で洗濯するおばあさんに助けられ、元気をとりもどした大黒様ですが、大切な打出のこづちがみあたりません。「大変だ!」   2人はこづちを探しに山へと出かけますが・・・。ちょっと気弱な大黒様とハッスルおばあさんの楽しいお話と、「ふくろうの染物屋さん」の2本立てです。

〒441-8032 愛知県豊橋市花中町41-2 TEL:0532-32-9981/ FAX : 0532-32-2443

Website : http://homepage2.nifty.com/bambi_pc/   Email : bambi.ba@nifty.com

⑥人形劇団 ぽけっと

したきりすずめ/腹話術どらちゃん/

「したきりすずめ」お爺さんがもらって来た小さなつづみを見て「わたしゃどうしても大きなつづらがほしい~」欲ばり婆さん雀のお宿へ一目散。

「腹話術 どらちゃん」ぽけっとの人気者、ねこのどらちゃん。さて今日はどんなおはなしがとび出すやら。

〒509-5161 岐阜県土岐市泉が丘町6-30 TEL / FAX : 0572-54-2790

Email  : poke.poke@nifty.com

|アマチュア人形劇団|

⑦竹田人形座 竹の子会

雀、百まで/他

飯田市に「竹田扇之助記念国際糸操り人形館」が開館したのを機に、竹田人形座の糸操りを学ぼうとする講座が14年前に始まりました。その受講生が「竹の子会」です。現在の会員数は、高校生を3人含む9人。瀬戸内市で糸操りに取り組む皆さんと、共通の師 鈴木友子先生からご指導していただいているご縁で交流を持ち、この度二度目の参加をさせていただきます。

⑧糸あやつり人形劇団 ピエロ

おむすびころりん/

みなさん、こんにちは。今年は、「おむすびころりん」のお話です。じいさまが、おむすびを食べようとすると、どうしたはずみか、おむすびは、じいさまの手からコロンと落ちて、コロコロコロ・・・・・。じいさまは、追いかけましたが、おむすびはコロコロころがって道端の穴へすっとんと落ちてしまいました。二つ目、三つ目のおむすび、重箱はどうなるのでしょうか?そして、となりのじいさまは・・・・・?お楽しみに!

⑨糸あやつり人形劇団 つきみ草

フレンチ カンカン/

昨年15周年を迎えた「つきみ草」は、今年、長野県飯田市から参加の「竹田人形座 竹の子会」とフレンチ カンカンを共演します。一人が3体、9人が操ります。人間とはまた違う、27人の可愛い少女たちのカラフルであでやかなステージをお楽しみください。

⑩小さな小さなおばちゃん劇団 とっとこがえる

おじいさんとおばあさんの避難物語/

防災をテーマとした小さな物語です。自然災害が起きた時、どうすればいいの?非常持ち出し品の準備は?おじいさんとおばあさんが軽妙なやりとりで教えてくれます。小さな小さなおばちゃん劇団「とっとこがえる」が心を込めてあやつります。

⑪おはなしみっけ!

桃太郎/

おはなしみっけ!は、15年以上人形劇やお話会を提供し続けているグループです。上演する人形劇はすべて手作り、生演奏による歌や音楽で楽しい舞台が繰り広げられます。今回は岡山の昔話「桃太郎」を上演します。

⑫糸あやつり人形劇団 びっくりばこ

与市(よいち)話/

はじめまして!今年新たに結成した糸あやつり人形劇団、「びっくりばこ」です。初めてのステージが、今回の喜之助フェスティバルです。瀬戸内市の長船に伝わる古い民話を題材に、与市さんときつねの話を人形劇にしました。皆さんぜひ見に来てください。ふたを開けてびっくり!どんな話に仕上がったかな!!

⑬邑久小学校人形劇クラブ どんぐり

ともだちほしいなおおかみくん/

みなさんは、”おおかみ”と聞くと、とてもこわ〜いイメージがしませんか?でも、元気森に住んでいるおおかみ君はとっても優しいんです。今回は、そんなおおかみ君と森の動物たちの心あたたまるお話です。お楽しみに!!

⑭子ども糸あやつり人形劇団 星の子きらり

動物のもち運び/しゅくだい/

保育園になる子どもが「わたしにもしゅだいをだして」とつぶやいた。ほのぼのしたあたたかい「しゅくだい」と、糸あやつり人形劇ならではの「動物のもち運び」を子どもたちが演じます。幼児から大人まで楽しめる劇です。お楽しみに。

⑮今城小学校人形劇クラブ りすっ子

ぶた飼いの王子/

おひめさまにけっこんをもうしこんだ王子様。しかし、わがままなおひめさまにことわられてしまいます。そこで王子様はぶた飼いにへんそうして・・・・王子様は何を考えついたのでしょうか。ぜひ見に来てね!!

⑯糸あやつり人形劇団 邑久高校ちまち

音楽劇 子どもたちの110秒/

昨年、先輩たちが出演しましたが、今年はメンバーが違います。糸あやつり人形を操るのはもちろん初めての者ばかりです。せりふなしの音楽劇をお楽しみください。「びっくりばこ」の皆さんと同じ舞台で演じます。

⑰バラエティー劇団 どっこいはなまる

しょうちゃんとへんしんトンネル/

喜之助フェスティバル25周年おめでとうございます!!今年は、しょうちゃんが手品に初挑戦。みんな応援よろしくネッ!そして「どっこいはなまるのへんしんトンネル」って、どうなるのかな?