【お知らせ】2022/11/19(土)~20(日)喜之助人形劇フェスタ開催!!

大人1000円/子ども500円(1日券)※土日いずれか1日のみ有効
当日会場にてチケットをお買い求めください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

|Map|

〒7014221 岡山県瀬戸内市邑久町尾張465-1 瀬戸内市中央公民館

11/13(日)はアマチュア人形劇団の新作人形劇を瀬戸内市民図書館の「喜之助シアター」でお披露目です!

 

|みなさまへ|

喜之助人形劇フェスタ

〜ふれあいと感動を求めて〜

住民の文化意識の高揚と豊かな情操を養うとともに、糸あやつり人形師、竹田喜之助さんの偉大な業績を後世に伝承し、さらに、人形劇の技術の向上と発展に寄与します。

岡山県瀬戸内市で毎年8月(2021年から11月)に開催される人形劇の祭典。瀬戸内市邑久町出身の人形師・竹田喜之助の偉業をたたえて、全国から糸操り人形劇団などプロ団体、アマチュア団体(地域サークル劇団を含む)らが公演します。2009年から民間の行事として生まれ変わりました。祭典の2日間、瀬戸内市中央公民館を主会場として、終日繰り広げられる夢あふれる多彩なステージをお楽しみください!また、様々な人形劇への取り組みを紹介していきます。

喜之助人形劇フェスタ市民実行委員会

Japan’s long tradition of puppetry has produced many great masters, but few have worked in science fiction. Kinosuke Takeda was born in 1923, in the beautiful town of Oku, now part of the city of Setouchi in Okayama, south-eastern Honshu. An annual puppetry festival is still held in his hometown to honour his memory, and the local museum exhibits many of his puppets, designs and the tools he used to make them.

喜之助人形劇フェスタ

お問い合わせ

下記フォームよりお問い合せをよろしくお願いします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    *お送りいただきました個人情報につきましては、目的以外の事には使用せず、お客様のお断りなく、外部に公開することはございません。